2012年に訪れた ベトナム
ホーチミン ハノイの旅行記です
現地の人々 生活を写真と
文章で綴ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
重い気分を引きずりながら 外に出て
リフレッシュ
ここはベトナム
ちょっと歩けば あっちこっち建物が壊されて
がれきの山の横には お花屋さん

ベトナムはあちこちでお花屋さんをみかけます
お米を売る仕事の10倍近い儲けがあるとかで
現地の人も 将来花屋になる とおっしゃってた方が
数名おられました
そして パッと見た感じ 昭和な雰囲気たっぷりの
炊飯器
タイガー じゃないよ~
シャープでもないよ~

ここはベトナム
ぼぉーーーっと見てたら タイガーとシャープに見えるかもしれない
ファイガーと
シャペサ??
楽しいものがたくさん売っているベトナム
ちょっと都会な雰囲気ただよう? ホーチミンと違って
ハノイは 緑がたくさん。
ここはホアンキエム湖
この周りには 日本人でも大丈夫そうな
カフェとか お店が結構あります
雨期まっただ中だったのに
雨など一滴も降らず 毎日晴天なハノイ
エアコンの効いたところで ちょっと一息
ハイランドコーヒー
でも やっぱり ここはベトナム
お水と氷は怖いので
オレンジジュースを頼んだ時も 氷抜き。
without ice
といえば 氷なしの ぬるーーーいジュースを持ってきてくれます
同居人は 熱い熱いカプチーーノ??
ここは トイレも日本のトイレみたいに綺麗で
自由に使えるので トイレ休憩用にも使えます
リフレッシュして テクテク歩いてると
ハノイ大教会がありました
(セント・ジョセフ教会)
パリの ノートルダム教会をお手本にして
1886年 クリスマスに落成

ハノイ最大のコロニアル教会建築です
ベトナムは 8割が仏教徒ですが
熱心なキリスト教信者もおられます
十字架とか マリア様の像があったので
カトリックです

教会の前には イエズスキリストを抱っこする
マリア様の像
裏手にまわると
イエズスの誕生のお祝いにやってきた
三人の博士たちの壁画があります
中に入ると
美しい白に近いブルーグレーの壁
アーチ状の屋根がすごく美しい建物です

美しいステントグラスは
イタリアのベネチアから運ばれてきたもの

中央の絵は 幼いイエズスを抱っこした
聖ヨセフの像
祭壇の手前の足元には 初代ベトナム人枢機卿
チン・ニュー・クエの遺体が安置されています

ミサ以外の日は正面の扉は閉められていますが
左の通路の裏手からなら 自由に出入りできます
静かにお祈りされていらっしゃる方々ととも
過ごした ひと時の心静かな時間でした
2012.9.29 ハノイ
いつも オープンコメント&非公開拍手コメントありがとうございます^^

にほんブログ村
可愛いボンちゃんのブログ うちのボン もよろしくね

ボンちゃんも見てくだしゃいね
PR
リフレッシュ
ここはベトナム
ちょっと歩けば あっちこっち建物が壊されて
がれきの山の横には お花屋さん
ベトナムはあちこちでお花屋さんをみかけます
お米を売る仕事の10倍近い儲けがあるとかで
現地の人も 将来花屋になる とおっしゃってた方が
数名おられました
そして パッと見た感じ 昭和な雰囲気たっぷりの
炊飯器
タイガー じゃないよ~
シャープでもないよ~
ここはベトナム
ぼぉーーーっと見てたら タイガーとシャープに見えるかもしれない
ファイガーと
シャペサ??
楽しいものがたくさん売っているベトナム
ちょっと都会な雰囲気ただよう? ホーチミンと違って
ハノイは 緑がたくさん。
ここはホアンキエム湖
この周りには 日本人でも大丈夫そうな
カフェとか お店が結構あります
雨期まっただ中だったのに
雨など一滴も降らず 毎日晴天なハノイ
エアコンの効いたところで ちょっと一息
ハイランドコーヒー
でも やっぱり ここはベトナム
お水と氷は怖いので
オレンジジュースを頼んだ時も 氷抜き。
without ice
といえば 氷なしの ぬるーーーいジュースを持ってきてくれます
同居人は 熱い熱いカプチーーノ??
ここは トイレも日本のトイレみたいに綺麗で
自由に使えるので トイレ休憩用にも使えます
リフレッシュして テクテク歩いてると
ハノイ大教会がありました
(セント・ジョセフ教会)
パリの ノートルダム教会をお手本にして
1886年 クリスマスに落成
ハノイ最大のコロニアル教会建築です
ベトナムは 8割が仏教徒ですが
熱心なキリスト教信者もおられます
十字架とか マリア様の像があったので
カトリックです
教会の前には イエズスキリストを抱っこする
マリア様の像
裏手にまわると
イエズスの誕生のお祝いにやってきた
三人の博士たちの壁画があります
中に入ると
美しい白に近いブルーグレーの壁
アーチ状の屋根がすごく美しい建物です
美しいステントグラスは
イタリアのベネチアから運ばれてきたもの
中央の絵は 幼いイエズスを抱っこした
聖ヨセフの像
祭壇の手前の足元には 初代ベトナム人枢機卿
チン・ニュー・クエの遺体が安置されています
ミサ以外の日は正面の扉は閉められていますが
左の通路の裏手からなら 自由に出入りできます
静かにお祈りされていらっしゃる方々ととも
過ごした ひと時の心静かな時間でした
2012.9.29 ハノイ
いつも オープンコメント&非公開拍手コメントありがとうございます^^

にほんブログ村
可愛いボンちゃんのブログ うちのボン もよろしくね
ボンちゃんも見てくだしゃいね
プロフィール
HN:
にゃうわん
性別:
非公開
つぶやき
カテゴリー
カレンダー
最新CM
[12/06 Thinh]
[10/09 Sabimama]
[08/05 Sabimama]
[06/02 Sabimama]
[04/10 Sabimama]
ブログ内検索
最古記事
(10/05)
(10/07)
(10/10)
(10/12)
(10/17)
カウンター
忍者アナライズ
フリーエリア