忍者ブログ
2012年に訪れた ベトナム ホーチミン ハノイの旅行記です 現地の人々 生活を写真と 文章で綴ります
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ハノイ大教会

別名 セント・ジョセフ教会

ここができる前 この地には仏教寺院がありましたが

パリのノートルダム寺院を模して1886年 クリスマスに落成






両側の一番高いところ ↓ は 22メートルあります


外壁はかなり傷んでおり

訪れた時は 工事中

でも 教会の中には入れます






天井のアーチが とても美しく

ごちゃごちゃしたベトナムにいるということを

忘れさせてくれるような 優しい色合い





前回紹介した正面のステンドグラスも大変美しいのですが

横のステンドグラス

そして 飾られた絵画もとっても綺麗





教会の中には 黙とうをささげる方々が

数名いらっしゃいました


厳かな気分になってすこーーーし 心静かに過ごし

外にでると


なんだなんだ???





教会の柵の向こう側には すっごいバイクと すごい人 人 人!


地面大好き! なベトナム人

あっちこっちで看かけるプラスチック製の椅子に座って

プラスチック製の低ーいテーブルみたいなやつに

コカコーラとか置いて 飲んでいました


こっち見ても あっちみても ジベタリアンがうじゃうじゃ


そして  何本も重なった電線の向こうには

中国風な可愛い建物 と お洗濯物

エアコンが普及してないといわれてるベトナムですが

チラホラ 室外機が見えるので 

すこーしずつ使われるようになってるのかな?


 


このまま 旧市街をテクテク歩いていきます

バイクの数がすごいので

気を付けて歩きましょう~

赤で止まる とは限らないよ~





この辺りは いわゆる 専門店街

服の専門店 駄菓子屋さん  照明だけのお店

つけ毛だけのお店  

ものすごく楽しめる場所です





↑ 学ラン??みたいな服とか パーティドレスとか アオザイとか

チャイナドレスみたいなのもあります



中央の緑のアオザイ 可愛いなあ・・・って 見ていたら


!!!


なんと!


ナウでヤングなマネキンさん





誰が買うのかしら???   どこで着るのかしら? 


どうして こんなのを売ってるのかしら?? 


とかそんなことまで考え


いろいろ気になりながらも


テクテク旧市街歩き 始まります


2012.9.29 ハノイ



いつも オープンコメント&非公開拍手コメントありがとうございます^^


       
        にほんブログ村



可愛いボンちゃんのブログ  うちのボン もよろしくね  


    ボンちゃんも見てくだしゃいね     



拍手[18回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
にゃうわん
性別:
非公開
応援よろしくお願いします
つぶやき
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新CM
[12/06 Thinh]
[10/09 Sabimama]
[08/05 Sabimama]
[06/02 Sabimama]
[04/10 Sabimama]
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
フリーエリア
忍者ブログ [PR]