2012年に訪れた ベトナム
ホーチミン ハノイの旅行記です
現地の人々 生活を写真と
文章で綴ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のコメントのお返事です
ベトナムで果物は毎日 いっぱーい食べていましたが
一番のお気に入りは ジャックフルーツ
白い丸で囲ったやつ
シャキっとしていて サッパリした甘さ 初めてのジャックフルーツ
ただこのフルーツ 「グニャっとしてて嫌い」という人もいらっしゃるので
当たり外れが大きいのかな~
私が食べたのは 毎回とっても美味しかったです
そのジャックフルーツは 見た目は ↓ このドリアンの
とげとげを取った感じに似てます
ドリアンは香港の市場で買って食べてみたのですが
いろんな事が無理でした(-_-)
でも もう一度チャレンジしてみたい果物です
だって 果物の王様ですものね^^
きっとほんとは美味しいに違いない。
売り物の布に紛れて寝ている店員さんが たくさんいらっしゃった
ホム市場の2階
1階は 生鮮食品とかが売っています
前回紹介した果物以外にも こんなのとか。
↑ これなんだろーー??って
言ったら 後ろから
「アップルカスタードだよ とっても甘くておいしいよ」
と日本語が^^
日本人旅行者のご家族のご主人がにこやかに教えてくださいました
ハノイではホテル以外では日本人を見かけませんでした
海外で日本人に会うと
「あ。・・ 日本人だ・・・(-_-)」
って 自分も日本人なのに そう思うんですけど
ベトナムで会った日本人って みなさんとっても優しくって。
「写真撮りましょうか?」 と声をかけてくださった二人組の女の人
地図持って 交差点に立っていたら
「お困りですか?」と 声をかけてくださった男の人
ベトナム人もとても優しくって
横断歩道を渡ると さりげなく 車に近いほうに移動して
私たちを守るように歩いて下さったり。
長い間 いろんな国に都合のいいように使われてきたベトナム
決して 目には目を じゃなくって
痛みが分かる国だからこそ こんなに優しいんだろうなって
そう思います
あ・・ お話がそれちゃいました^^;
果物ゾーーンが終わって 野菜ゾーンに来たみたいです
いきなり
ながーーーーーい キュウリ。
日本にもお馴染みの アスパラ セロリ ブロッコリー
コールラビー トマト キノコなどがたくさん
そいえば フォーに入っていたモヤシがとても甘かったな~
そして ベトナムに来て ずっとお気に入りだった
パクチーファラン
やっと見つけました
日本に帰ってから 種を手に入れて 蒔き続ける事
早や2年
一向に芽が出ません・・・
さて お野菜とか果物とかいっぱい置かれた場所から
ちょっと外れてみました
日本語以外話せない私と
日本語 ベトナム語ペラペラ 英語もちょっといける
そして
なぜかフランス語もちょっとわかるみたいな
便利な同居人と歩いていたら
!!!
たった一人で (インストラクターっぽい人二人は 後ろで
世間話をされていました)
イェイ! イェイ! イェイ!
新種のエアロビでしょうか
頑張っておられました おしまい
2012.9.30 ハノイ
いつも オープンコメント&非公開拍手コメントありがとうございます^^

にほんブログ村
可愛いボンちゃんのブログ うちのボン もよろしくね
ボンちゃんも見てくだしゃいね
PR
この記事にコメントする
無題
ジャックフルーツ、未だにトライしたことありません・・見た目ドゥリアンに似てる。というだけで勝手な先入観で・・・・
食感は「ぐにゃ」なんですね!ほー♪結構好きですよ、ぐにゃ♪
今度食べてみよう
パクチーダメでしたか?真夏でも無理なのかな・・
やっぱ亜熱帯特有の湿度と気温と、ちょうどいい雨降り加減が絶妙なんでしょうね
すごーい!旦那さんべトナム語ペラぺラなんですね。私はもうほとんど忘れてます。発音も難しいから、やっぱりしょっちゅう勉強しないとダメですね・・
あー、またベトナム語習いに行きたいなー
新種のエアロビ・・・
はい、よくある光景です・・・
食感は「ぐにゃ」なんですね!ほー♪結構好きですよ、ぐにゃ♪
今度食べてみよう
パクチーダメでしたか?真夏でも無理なのかな・・
やっぱ亜熱帯特有の湿度と気温と、ちょうどいい雨降り加減が絶妙なんでしょうね
すごーい!旦那さんべトナム語ペラぺラなんですね。私はもうほとんど忘れてます。発音も難しいから、やっぱりしょっちゅう勉強しないとダメですね・・
あー、またベトナム語習いに行きたいなー
新種のエアロビ・・・
はい、よくある光景です・・・
無題
ジャックフルーツ??
またまた珍しいフルーツ(・∀・)!
色も何だか美味しそうに見える☆
ドリアンは一度食べたとき
匂いが。。。部屋中がドリアンの匂いに。。。
鼻をつまむと食べられるかも。。
うんうん。
心があるって何よりも豊かだよね!
またまた珍しいフルーツ(・∀・)!
色も何だか美味しそうに見える☆
ドリアンは一度食べたとき
匂いが。。。部屋中がドリアンの匂いに。。。
鼻をつまむと食べられるかも。。
うんうん。
心があるって何よりも豊かだよね!
プロフィール
HN:
にゃうわん
性別:
非公開
つぶやき
カテゴリー
カレンダー
最新CM
[12/06 Thinh]
[10/09 Sabimama]
[08/05 Sabimama]
[06/02 Sabimama]
[04/10 Sabimama]
ブログ内検索
最古記事
(10/05)
(10/07)
(10/10)
(10/12)
(10/17)
P R
カウンター
忍者アナライズ
フリーエリア